7月2日世界昔話小麦粒

むかしむかし、あるところに、一羽のメンドリがいました。

「ごちそうだよ。みんなおいで」 メンドリはいつも庭をつっついて、エサを見つけてはヒヨコたちに食べさせていました。 ある日、メンドリは小麦粒が落ちているのを見つけました。

「これをまくと、たくさん小麦ができるのよ。ふやしてから食べましょう」 メンドリは、大きな声で言いました。「小麦のタネをまくの。誰か、手伝ってちょうだい」

 でも、池で遊んでいたアヒルは、「ごめんよ、わたしはいそがしいんだから」と、ことわりました。 ブタは、眠そうに目を開けましたが、「あー、あー、あー」 あくびをしただけで、知らぬ顔です。 ひなたぼっこのネコも、首を振って。「いま、用があるのよ」 誰も手伝ってくれないので、メンドリは一人で小麦のタネをまきました。

 やがて小麦が、たくさん実りました。

 そこでメンドリは、みんなを呼びました。「小麦を、かり取るの。誰か、手伝ってちょうだい」

 するとアヒルは、「いま、泳ぎをならっているところ」と、言いました。 ブタは、「ぼく、今はごちそうを食べているので、いけないの」 ネコは、「わたし、毛皮をみがいているの。だめよ」 しかたなくメンドリは、1人でせっせと小麦をかり取り、粉屋さんに持って行きました。

 間もなくメンドリは、まっ白になった粉の袋をかついで帰ってきました。

 そして、大声で言いました。「おいしいパンを焼くのよ。誰か、手伝ってちょうだい」

 すると、アヒルは、「そんなめんどうな事は、大きらい」 ブタは、「そんなしんどい事は、大きらい」 ネコは、「そんなじゃまくさい事は、大きらい」 誰も、手伝ってくれません。 しかたなくメンドリは、1人でパンを焼きました。

 とってもいい香りのパンが、焼き上がりました。「さあ、子どもたち。パンを食べましょう」

 メンドリとヒヨコたちがパンを食べ始めますと、みんなが集まってきました。

 アヒルが、「おいしそうね。そのパンを、わたしにもくださいな」 ブタが、「うまそうだな。そのパンを、ぼくにもくださいな」 ネコが、「いい香りね。そのパンを、わたしにもくださいな」 すると、メンドリが言いました。「いいですよ。このパンを作るのを手伝ってくれた人から、順番にあげます。さあ、誰が最初に手伝ってくれましたか?」

 それを聞いて、アヒルもブタもネコも、恥ずかしそうに帰って行きました。

おしまい

预览时标签不可点收录于合集#个上一篇下一篇

转载请注明:http://www.langfangzixun.com/afhzp/2577.html

当前时间:


冀ICP备19029570号-9